11/2(4日目)九電東京支社前抗議の動画

原発いらない全国の女たち〜九電玄海4号再稼動に抗議!
http://www.ustream.tv/recorded/18268745


以下簡単にご報告です。

○12:15〜 記者会見
石丸さん、アイリーンさん、大串さん、吉田さんが出席しました。
石丸さんから要請書の内容と、現地からの視点で、この再開がいかにひどいものであるかを訴えました。

○15:30 枝野・経産大臣の議員事務所に要請書+署名を提出
テレビ朝日のカメラが入ったため、議員事務所側が、「マスコミ同行とはきいていなかった。困る」とカメラをシャットアウトしようとし、こちらが「マスコミが入るのはふつう。国民は知りたいと思っている」と反論。事務所側がかなり固い態度でこれで15分くらいもめていました。
要請書を石丸さん・大串さんから提出。重く受け止めてほしいと強調。事務所側の態度は最悪でした。

○16:10 佐賀県の東京事務所に要請書+署名を提出
首都圏営業本部・本部長 山口康郎氏、同副本部長 黒木淳一郎氏に提出。こちらからの強調ポイントは
・石丸さん:県の役目は住民を守ること。全然そうではないではないか。
・大串さん:福島の現在の状況からみて、再開なんてありえない。
・アイリーンさん:福井県の対応と全然違う。佐賀県のイメージダウン。
・満田:佐賀県の方もたくさん署名。佐賀県民も全国の人もみんな怒っている。

○17:00 九電前抗議行動+要請書+署名を提出
九電側が、事前にアポどりしてくれた吉田さんに「3人しかだめ」「そうでなければ会わない」と言い、こちらが何をいってもその一点張り。事前に、まずは野外で要請書を読み上げるのできいていてほしいと交渉するも、担当者はさっさと建物の中へ。
石丸さんがまずは集まってくれた人の前で要請書を読み上げ、石丸さん、大串さん、吉田さんとで中へ。
待っている間に、状況報告、山口たかさんが、北海道の状況を踏まえ、福島の子どもたちの状況がこんななのに運転再開などありえないと訴え、アイリーンさんもスピーチ。あとは参加者が次々にスピーチ。木村結さんも、その前にスピーチ。
高木さんが急遽つくってくれた横断幕で道いく人にもアピール。
でてきた3人が報告。「九電側の対応はひどい」「”見解の相違”と言われた。
原発を推進していく理由は、電力の安定供給、地球温暖化防止など。」



九州電力東京支社への申し入れでは、私たちの要請に対し以下のような回答でした。

・(福島の事故の経験、命を脅かすものという訴えに対し)
 原子力発電については見解の相違である。
 電力の安定供給、エネルギー安全保障、地球温暖化対策のために
 必要だと考えている。(この期に及んで??)
原子力発電の維持は国の政策である。
・安全の確保について最大限の努力をしている。
 (であれば、今回の再稼動は最大限の努力と言えないのでは??)
・国に認められたので再稼動している。
・やらせメール問題は、再稼動とは別の問題である。
・(住民=顧客がいやだと言っているとの訴えに対し)一方で再稼動を望む声もある。


特に地元の石丸さん、大串さんからの真に迫る訴えに対し、
本社に伝える、とのことではありましたが、この要請提出のアポイントを取るやり取りでの
「3人までしか会うことはできない。3人以上であれば断る。」という
広報担当者の高圧的な態度に…。「原子力ムラ」の強固さ強大さを改めて実感しました。

●院内集会については、「電力は不足のウソ」についてISEP松原さんからも報告いただきました。
なお、当日の報告や重要資料について、今週末までにリンク集を作成する予定です。

FoE Japanの満田さん、吉田さん)